小嶋栞は電通勤務?産業能率大学出身で高校など学歴も調査!

エンタメ

2022ミス・ジャパンが9月16日に開催され、神奈川県代表の小嶋栞さんがグランプリを獲得しました。

広告代理店勤務の27歳ということですが、どの会社で働いているのか?

どのような経歴の持ち主なのか?

これからどんな活躍をするのか?

などなど、色々気になるところがありますね。

小嶋栞さんで検索すると、「電通」というワードが出てきます。

今回は、小嶋栞さんが本当に電通で働いているのか?その他の情報についてもまとめました。

この記事で分かるのは以下の3点です。

・小嶋栞さんの勤務先は電通は本当なのか?

・小嶋栞さんの経歴・プロフィール

・小嶋栞さんの今後について

小嶋栞の勤務先は?電通という噂は本当?

小嶋栞さんが電通勤務という情報は、どこにもありませんでした!

小嶋栞さんの地元の神奈川県の広告代理店だけでも30社以上あり、会社の特定は難しそうです。

2019年にANAから転職しハワイに移住していることから、アメリカの広告代理店でそのまま働いている可能性もあります。

なぜ小嶋栞さんで検索すると『電通』というキーワードが一緒に出てくるのかは不明ですが、

広告代理店勤務、と聞くと「電通かな?」とまず考える人がたくさんいる、ということなのでしょう。

 

小嶋栞のプロフィール・経歴

プロフィール

名前 小嶋栞(こじま しおり)

年齢 27歳

生年月日 1995年2月11日

サイズ 身長164cm バスト90cm ウエスト59cm ヒップ85cm

出身 神奈川県

趣味 筋トレ(自慢の部位は腹筋)

大学 産業能率大学 情報マネジメント学部

高校 平塚学園高等学校

 

経歴

2013年 産業能率大学ミスコン「産能クイーン」に選ばれる

2014-2015年 ベルマーレクイーンとして活動

2016年 湘南ひらつか七夕まつりで3人の織姫のうちの1人に選ばれ、1年間市のPR役を担う

2017年 ANAに就職

2019年 アメリカの会社に就職し、ハワイに移住→コロナ渦で帰国

2022年 2022ミスジャパンに選出される 広告代理店勤務

ベルマーレクイーンとしての活動のきっかけは?

ベルマーレクイーンは毎年Web投票で選出されたメンバーで活動していますが、小嶋栞さんは大学のミスコン「産能クイーン」に選ばれたことがきっかけでした。

産業能率大学は、湘南ベルマーレの公式スポンサー。そのため、年に一度「産能クイーン」に選ばれた学生が試合当日、スタジアムでPR活動をすることになっているそうです。

高校時代にチアリーディング部に所属していたこともあり、好きなチームをみんなで盛り上げたい!という気持ちと、活躍しているベルマーレクイーンの様子を見て、自身も応募したそうです。

その後ベルマーレクイーンとして活動したあとも、卒業までの1年間、平塚市のPR活動に参加したりしているので、やはり「産能クイーン」に選ばれたことは小嶋栞さんの人生で大きな転換となったのでしょう。

小嶋栞の今後の活動は?

ミスジャパングランプリに選出された小嶋栞さんは、今後1年間、公式イベントやチャリティー活動に従事するということです。

また、現在はひとり親家庭の支援をしているNPO法人で勉強中だそうです。

グランプリ受賞時のインタビューでは「30歳までに美容系の会社を設立したい」と語っています。

まとめ

今回は2022ミスジャパンに輝いた、小嶋栞さんについてまとめました!

勤務先の広告代理店が電通というのは、どうやら何の信ぴょう性もない情報だったようです。

また、大学時代に「産能クイーン」に選ばれたことで、人生が大きく変わったように感じました。

インタビューに答えている小嶋栞さんは、堂々と自分の考えやビジョンを語っていてとても素敵な女性でした!

今後のミスジャパンとしての活動や、小嶋栞さんの個人的な活躍がとても楽しみですね!

 

タイトルとURLをコピーしました