ヴァイオリニスト・吉田恭子さんの娘であるHIMARI(吉村妃鞠)さんが、アメリカの名門「カーティス音楽院」に最年少の10歳で合格し、留学が決まったことが話題になっていますね。
「神童」ともいわれるHIMARIさんですが、気になるのはヴァイオリニストの母親である吉田恭子さんと共にHIMARIさんを育ててきた、夫である吉村龍太さんはどんな人なのかということではないでしょうか。
また、娘HIMARIさんや、そのほかの家族はどのような人なのか、ということも気になりますよね。
今回は吉田恭子さんの夫、吉村龍太さんはどんな人物なのか?職業は何をしている?ということに加えて、吉田恭子さんの家族についても調べてみました。
この記事では、以下の内容についてまとめています。
・吉田恭子の夫はシンセサイザーの吉村龍太さん!プロフィールや経歴は?
・吉田恭子の実の妹、祖父母について!娘・HIMARIさんについても
・まとめ
吉田恭子の夫の職業は?どんな人物?
今日、少し話しちゃったけど、、、
僕のお友達〜。 pic.twitter.com/VMo8ghWBrh— 吉村龍太 (@ryutayoshimura) June 23, 2018
↑吉村龍太さんは左側です!
吉田恭子さんの夫は、シンセサイザー演奏家、作曲家、映画音楽監督の吉村龍太(よしむら りゅうた)さんです。
小学生のときから、シンセサイザーの神童として各メディアで話題になっていたそうです。
※シンセサイザーとは、電子的な手法によって音を合成して作り出す楽器のことです。
◆プロフィール
名前: 吉村龍太(よしむら りゅうた)
生年月日: 1973年11月8日
出身: 埼玉県
学校: 桐朋中学校・高等学校音楽科作曲理論学科作曲専攻 卒業
桐朋学園大学音楽学部作曲理論学科作曲専攻 卒業
経歴: 15歳のときにプロのシンセサイザー演奏家としてデビュー
宇多田ヒカル、Tubeなどのシンセサイザーをつとめた。
作曲家としては、映画やドラマのサウンドトラックを多数手がけて作品数は1000を超える。
吉田恭子さんが1974年1月生まれなので、ふたりの出会いは大学のキャンパスでしょうか。
音大や芸大のキャンパスライフって、未知の部分も多くなんだか憧れますよね!
吉田恭子の妹・祖父母、娘HIMARI(吉村妃鞠)について
・実妹KOKIAさん
吉田恭子さんの2つ年下の妹は、シンガーソングライターのKOKIAさんです。
本名の亜紀子(あきこ)を逆さに読んで、「こきあ」を英文字表記したKOKIAという芸名になったそうです。
姉である吉田恭子さんと同じ桐朋学園大学音楽学部を卒業しており、姉妹で幼い頃から音楽に触れて育ってきたことがうかがえますね。
これは芸術を愛していた祖父母の影響が大きかったようで、彼女ら孫はみんな、何かしらの楽器を習ったそうです。
また、祖父は海運会社を経営していたそうです。
・娘HIMARI(吉村妃鞠)さん
吉田恭子さん、吉村妃鞠ちゃんとご一緒しました🎻🎻おふたり素晴らしかった…!!
妃鞠ちゃんの人生初のリサイタルにご一緒出来た幸せよ。。のびのびとしなやかで、かつ説得力のある演奏に惚れ惚れ💕
クッキーやお握りをプレゼントしてくれたり、普段も天使👼✨写真もこんな可愛く加工してくれました🥰 https://t.co/C9qpc2wETq pic.twitter.com/vJ2ZV9D9hs— 河野紘子 (@hirokokohno) March 21, 2022
娘のHIMARI(吉村妃鞠)さんは、今回話題になっている名門カーティス音楽院に最年少の10歳で合格し、留学することが決まっています。
学校は慶應義塾幼稚舎で、2022年現在5年生です。
42を数える国内外すべてのコンクールで1位を受賞し、数々の最年少記録を塗り替えています。
すでに世界中で称賛を受けているHIMARIさん。将来は日本を代表するヴァイオリニストになること間違いなしですね!
まとめ
今回は吉田恭子さんと夫の吉村龍太さん、娘HIMARI(吉村妃鞠)さん家族についてまとめました。
神童と言われるHIMARIさんですが、やはり音楽一家でしたね!
吉田恭子さんと夫の吉村龍太さん、妹のKOKIAさんがみんな桐朋学園大学を卒業しているということも印象的でした。
桐朋学園大学と言えば、私立音大の雄ですよね。
1961年に開学し、東京都調布市に本部があります。
卒業生には指揮者・小澤征爾、ヴァイオリニスト・高嶋ちさ子、作曲家・新垣隆、指揮者・大友直人など、有名な方がたくさんいます。
娘のHIMARIさんは、慶應義塾幼稚舎、カーティス音楽院を経てどのような進路を進むのかということも楽しみですね!